ひよこはうす利用案内

 ひよこはうすのご利用案内

ひよこはうすのご利用について ご案内


利用対象者(定員:20名)
知的障害者、精神障害者、肢体不自由者
障害児童(ひだまり介護タクシーのみ)
利用日
毎週月曜日~金曜日
※ただし、利用者の希望により上記以外に対応することもあります。
利用時間
午前8:30~午後4:30
※ただし、利用者の希望により上記以外に対応することもあります。
利用料金
障害者総合支援法による負担
活動内容   作業内容
農産物の生産と出荷作業、販売活動
近隣農家からの受託作業
リサイクル品回収活動
弱電部品組立加工
日課(概要)
8:30      通所
9:00      作業
(途中適宜休憩)
12:00     昼食
13:00     作業
(途中適宜休憩)
16:00     片付け・掃除
16:30     帰宅
通所方法
基本は利用者本人の徒歩、自転車、バス等にて通所
保護者による送迎
希望により送迎有り(別途相談)
収益の利用者への還元方法
生産活動に係る経費を控除後、利用者へ工賃として支払います
概ね 5000円~20000円/月(全稼働日に通所した場合)
※農産物は天候・市場価格や販売動向に大きく影響を受けますので、固定金額を保障するものではありません。また、作業から収入を得るまでに時間を要する為、販売見込みからの予測にて支払いを行っております。
スタッフ
施設管理者      ・・・1名
サービス管理責任者 ・・・1名
生活支援員      ・・・2名
職業指導員      ・・・1名(受託作業の場合、別途地元農家が助言に加わる場合も有ります)
その他利用に係る事項
職種がら、屋外作業が主になります。真夏・真冬の屋外作業もありますので事前にご検討下さい。野菜の荷造り作業等は屋内作業になります。雨天や冬季はハウス内での作業が主となります。
(作業ノルマは設定してありません。従いまして進捗状況や天候により予定された作業が頻繁に変更される場合があります。屋外作業の場合は工賃に付加調整をしております。)
利用・見学は随時受付けをしています。(各自治体の福祉課等へもご相談ください。)
当施設で栽培した農産物を利用頂けます。出荷外野菜や売れ残り野菜は利用者への分配をしています。